SSブログ

日ノ岳〈二神Aルート・林道はぜ畑線ルート〉(美祢市伊佐町伊佐) [県北部の山]

二神側から日ノ岳へ上がるルートを探索してみた。当初は谷詰めで上がるつもりだったが、荒れ作業道となったため、尾根ルートに切り替えた。墓地跡までは山道があるが、その後は雑木疎林尾根を上がると縦走路へ出る。
帰路は道標のある伊佐コースを下った。犬ヶ迫への周回コースが整備されたせいか最近は歩かれていないようで、林道出合いまで明瞭な道はない。したがって、ここではコース名を「林道はぜ畑線ルート」とした。林道名は林道支線の保安林看板に記載されている。(2018.1.21)
IMG_4263二神集落から一本松展望点ピーク.JPG二神集落から一本松展望点ピーク
日ノ岳.jpeg (1,2クリックで拡大)

●駐車地(西寶寺)~410mピーク
今回も西寶寺を起点とする。枴田集落方向へ向かい、最初のカーブミラーの先からトタン柵をまたぎ作業道へ入る。
IMG_4144ガードレール・トタン柵.JPGカーブミラー・トタン柵
IMG_4145丸木橋.JPG丸木橋

墓を右に見て作業道を進むと、植林沿いとなる。
IMG_4147作業道・墓.JPG作業道・墓
IMG_4148植林沿い.JPG植林沿い

峠状のところを過ぎてまもなく、左の尾根に山道が分岐するので、これに取り付く。
(作業道を直進方向してみたが、途中から荒れ始め、標高240mあたりまでなんとか谷を詰めてみたが、断念して戻る。)
IMG_4150峠・作業道.JPG峠・作業道
IMG_4178分岐(左上へ.JPG山道分岐(左上へ)

巻き道となり、標高220m地点で尾根へ出る。
IMG_4179山道.JPG山道
IMG_4180巻き道.JPG巻き道
IMG_4182尾根道.JPG尾根道

雑木尾根を進み、小さな墓を過ごすと240m支尾根合流点付近で道が終わり、墓地跡に出合う。明治・大正年間の墓が残っているが、お参りする人はいないようだ。
IMG_4183小墓.JPG小墓
IMG_4185墓地跡.JPG墓地跡

雑木疎林尾根を下り鞍部を登り返す。尾根上はヤブ加減なので左によけながら進むと、240m鞍部で尾根へ戻る。
IMG_4186疎林尾根.JPG疎林尾根
IMG_4188鞍部.JPG鞍部
IMG_4189尾根上を左によける.JPG尾根を左によける
IMG_4190 240m・尾根上へ.JPG240m鞍部

あとはひたすら雑木疎林尾根を登る。
300mと350mの支尾根合流点を過ごし、登り切ると410m小ピークで荒滝山からの縦走路と合流する。
IMG_4191雑木疎林尾根.JPG疎林尾根
IMG_4192.JPG疎林尾根
IMG_4193 300m支尾根合流点.JPG300m支尾根合流点
IMG_4195雑木尾根.JPG雑木尾根
IMG_4196疎林尾根鞍部.JPG鞍部
IMG_4197疎林尾根.JPG疎林尾根
IMG_4199雑木尾根.JPG雑木尾根
IMG_4200 410mピーク.JPG410mピーク
IMG_4201410mピーク・縦走路(逆方向).JPG410mピーク・縦走路(逆方向)

●~一本松展望点~日ノ岳山頂
右折し縦走路をたどると一本松展望点へ出る。今日は靄のため視界はよくない。
IMG_4203縦走路.JPG縦走路
IMG_4204 430m支尾根合流点.JPG430m支尾根合流点
IMG_4205縦走路.JPG縦走路
IMG_4206一本松展望点.JPG一本松展望点
IMG_4207一本松展望点(逆方向).JPG一本松展望点(逆方向)
IMG_4209薄靄の樹間展望.JPG薄靄の樹間展望

伊佐コース分岐を右に過ごし、450m支尾根合流点を過ぎると日ノ岳山頂へ着く。
IMG_4211縦走路・巻き道.JPG縦走路・巻き道
IMG_4212伊佐コース分岐・道標.JPG伊佐コース分岐・道標
IMG_4215縦走路・植林沿い.JPG縦走路・植林沿い
IMG_4216 450m支尾根合流点石杭.JPG450m支尾根合流点・石杭
IMG_4217日ノ岳山頂.JPG日ノ岳山頂広場
IMG_4218山頂三角点.JPG二等三角点
IMG_4219荒滝山.JPG荒滝山

●~林道出合い~県道出合い
山頂直下の西斜面へ下る旧コースは消失しているようなので、帰路は伊佐コースの道標まで戻り、南方向へ植林谷を下る。アオキが被るところや倒木箇所があり、荒れている。途中テープ類や道標もなく、ひたすら植林谷を下る。
IMG_4214伊佐コース.JPG伊佐コース
IMG_4225アオキが被る植林谷.JPGアオキが被る植林谷
IMG_4226.JPG密生するアオキ
IMG_4228倒木.JPG倒木

いくつか谷を合わせながら下っていくと突然林道へ出る。
IMG_4229谷出合い①.JPG谷出合い①
IMG_4230沢沿い.JPG涸れ沢沿い
IMG_4231落差のある谷上部・左へ.JPGミニ滝上部で左へ
IMG_4232朽ちかかった丸木橋.JPG朽ちた丸木橋
IMG_4233植林・沢沿い.JPG植林・沢沿い
IMG_4234谷出合い②.JPG谷出合い②
IMG_4235植林谷.JPG植林谷
IMG_4236林道出合い.JPG林道出合い
IMG_4238林道(左方向).JPG林道(左方向)
IMG_4239林道(右方向).JPG林道(右方向)

明瞭な林道を右へ下り、さらに左からの林道を合わせながらたどっていく。
IMG_4241枕木橋.JPG枕木橋
IMG_4242林道.JPG林道
IMG_4243左から林道出合い②.JPG林道出合い②
IMG_4244林道.JPG林道

「公社造林大浴事業地」看板を左に過ごすと、左に大浴溜池の土堰堤が現われ、右から林道が合流する。
IMG_4245公社造林「大浴事業地」看板.JPG公社造林看板
IMG_4246林道出合い③.JPG林道出合い③
IMG_4247土堰堤・林道はぜ畑線.JPG土堰堤・林道
IMG_4251大浴溜池.JPG大浴溜池(堰堤から)

溜池沿いに林道を進むと県道へ出る。
IMG_4252林道.JPG林道
IMG_4253分岐.JPG林道分岐
IMG_4256県道美祢小郡線(右方向).JPG県道出合い(右方向)

●~駐車地
県道をたどり、杉谷・上野集落を通りながら二神集落の駐車地へ戻る。
IMG_4257県道・412.8mピーク.JPG県道・412.8mピーク
IMG_4258庚申塚?.JPG庚申塚?
IMG_4259廣瀬八幡宮?東参道口.JPG廣簱八幡宮東参道口の石標柱
IMG_4260句碑?.JPG句碑?

コメント(0)