SSブログ

文殊山〈石小田ルート〉・嘉納山(周防大島町西屋代・東屋代) [県東部の山]

8年前に同じルートを歩いたが、記憶が薄らいだので歩いてみた。
石小田ルートは現在入山する人はほとんどいないと思われ、旧作業道や山道も次第に不明瞭になってきている。植林箇所もほとんど管理されている様子はなく、植林下ではアオキが伸び歩きづらい。
帰路は嘉納山まで縦走し慶法院岩屋観音コースを下った。やや不明瞭なところがあるが、随所にテープが付けられている。(2018.12.9)
IMG_6435南西麓から文殊山.JPG南西麓から文殊山
文殊山・嘉納山.jpeg (1,2クリックで拡大)

●駐車地~吉兼ルート(断念)
広域農道沿いに駐車し歩行開始。
IMG_6436駐車地.JPG駐車地

途中コンクリート舗装の林道が上がっているのを見て、予定を変更し、たどってみた。
やや荒れた舗装道となり、旧作業道らしき溝状の道へ取り付く。
IMG_6299コンクリート舗装林道.JPGコンクリート舗装林道
IMG_6302やや荒れた舗装林道.JPGやや荒れた舗装林道
IMG_6304溝道.JPG溝道

尾根をたどり左に作業小屋跡を見ると突然イバラヤブとなる。左下に迂回してみたが荒れているようなので断念し、広域農道へ戻る。途中、大きなイノシシがあわてて前方を横切って逃げていった。
IMG_6308作業小屋跡.JPG作業小屋跡
IMG_6309作業道上のイバラヤブ.JPG尾根道上のイバラヤブ

●~石小田ルート取り付き~△栗林
広域農道を歩き、通信塔の少し先の竹林に付けられたコンクリート小道へ取り付く。
IMG_6317通信塔.JPG通信塔
IMG_6318コンクリート小道の取り付き・竹林.JPGコンクリート小道の取り付き・竹林

まもなく地道に変わり、やや不明瞭道をたどると溝状の道に変わる。小尾根へ出て、巻き道となる。
IMG_6319コン小道が終わる.JPGコン小道が終わる
IMG_6321竹林沿いの巻き道.JPG竹林沿いの巻き道
IMG_6322溝状道.JPG溝状道
IMG_6324右巻き道.JPG右巻き道
IMG_6325タケ・植林沿い.JPG竹・植林沿い

鞍部の竹やぶを抜け、石垣の左を進み、雑木尾根を登る。途中、右に少し入ったところに石垣で囲んだ場所がある。何かを祀った跡のように思われる。
IMG_6326竹藪.JPG竹やぶ
IMG_6327石垣沿いに進む.JPG石垣を左に進む
IMG_6328雑木尾根.JPG雑木尾根
IMG_6329石垣の囲い・祭祀跡?.JPG石垣の囲い・祭祀跡?

ヤブ気味のところは迂回しながら雑木尾根や植林交じりの尾根を忠実にたどる。
230m支尾根合流点を過ぎると三等三角点「栗林」のピークに達する。雑木に囲まれ展望はない。
IMG_6330雑木尾根.JPG雑木尾根
IMG_6331前方に石垣.JPG前方の石垣を左に迂回
IMG_6333雑木尾根.JPG雑木尾根
IMG_6334植林交じり雑木尾根.JPG植林交じり雑木尾根
IMG_6335雑木尾根.JPG雑木尾根
IMG_6336三等三角点ピーク.JPG三等三角点ピーク

●~390mピーク(倒壊石祠)
尾根を進み、鞍部で右からの巻き道に出合う。作業道の名残りか?
右下の樹間越しに溜池を見ると、まもなく右からの道と合わさる。
IMG_6337雑木尾根.JPG雑木尾根
IMG_6338右巻き道.JPG右巻き道
IMG_6340巻き道.JPG巻き道
IMG_6341山道合流点(逆方向).JPG山道合流点(逆方向)

竹林を抜け、雑木や植林沿いの尾根を外さないように登り切ると390m支尾根合流点へ出る。
IMG_6342タケ.JPG
IMG_6343タケ.JPG
IMG_6344雑木尾根.JPG雑木尾根
IMG_6345雑木・植林.JPG雑木・植林
IMG_6346雑木.JPG雑木
IMG_6348アオキヤブ.JPGアオキヤブ
IMG_6349雑木尾根.JPG雑木尾根
IMG_6350植林尾根.JPG植林尾根
IMG_6351植林・アオキ.JPG植林・アオキ
IMG_6352植林・雑木・アオキ.JPG植林・雑木・アオキ
IMG_6353 390m支尾根合流点.JPG390m支尾根合流点

左に進み、390m小ピークを越えると、次の平坦ピークで石積みの上に倒壊した石祠を見る。祠は北西側を向いている。8年前は西側の谷へ回り込んでこのピークへ上がった。当時すでに参道は消失していた。樹木に囲まれ展望はない。
IMG_6354 390mピーク.JPG390mピーク
IMG_6355石祠跡.JPG石祠跡
IMG_6356倒壊した石祠.JPG倒壊した石祠

●~文殊山山頂
文殊山山頂をめざし、尾根をひたすら登る。植林主体の尾根だが、アオキが茂るところが多く、低木で邪魔になり歩きづらい。
IMG_6357植林沿いにトラバース.JPG植林沿いにトラバース
IMG_6358 380m植林鞍部.JPG380m植林鞍部
IMG_6359 400m鞍部.JPG400m鞍部
IMG_6361 440m鞍部・植林・アオキ.JPG440m鞍部・植林・アオキ
IMG_6362植林・アオキ尾根.JPG植林・アオキ尾根
IMG_6364植林・アオキ尾根.JPG植林・アオキ尾根
IMG_6365植林・アオキ・雑木尾根.JPG植林・アオキ・雑木尾根
IMG_6366 510m支尾根合流点.JPG510m支尾根合流点
IMG_6367 520m平坦ピーク.JPG520m平坦ピーク
IMG_6368植林・アオキ・雑木尾根.JPG植林・アオキ・雑木尾根
IMG_6369アオキ・雑木尾根.JPGアオキ・雑木尾根

途中、「村有林」と「公林」の石杭を見る。
IMG_6370石杭「村有林」.JPG石杭「村有林」
IMG_6371植林・雑木・アオキ.JPG植林・雑木・アオキ
IMG_6372石杭「公山」.JPG石杭「公山」
IMG_6373植林・アオキ.JPG植林・アオキ
IMG_6375植林・アオキ.JPG植林・アオキ

最後はヤブとなり、ササ刈りされた山頂部へ抜け出た。昼を回ったせいか人影はなし。
山頂広場中央の四等三角点を確認し、コンクリート造の展望台から360度の展望を楽しむ。
IMG_6377山頂直前のヤブ.JPG山頂直前のヤブ
IMG_6378展望台・ササ刈り斜面.JPG展望台・ササ刈り斜面
IMG_6379文殊山山頂・三角点.JPG文殊山山頂・三角点
IMG_6380山頂・通信塔・展望台.JPG山頂・通信塔・展望台
IMG_6381嵩山・嘉納山.JPG嵩山・嘉納山
IMG_6382源明山.JPG源明山
IMG_6383平郡島・馬の背.JPG平郡島・馬の背
IMG_6384南畠山・皇座山.JPG南畠山・皇座山
IMG_6385頂海山・室津半島.JPG頂海山・室津半島
IMG_6386飯の山・笠佐島・琴石山.JPG飯の山・笠佐島・琴石山
IMG_6387城山・銭壷山・氷室岳・高照寺山.JPG城山・銭壷山・氷室岳・高照寺山
IMG_6388銭壷山.JPG銭壷山

●~△加納山~嘉納山山頂
整備された縦走路を歩く。
IMG_6389縦走路.JPG縦走路
IMG_6390舗装林道出合い.JPG舗装林道出合い
IMG_6391植林沿い・巻き道.JPG植林沿い・巻き道
IMG_6392土塁説明板.JPG土塁説明板
IMG_6394土盛り・縦走路.JPG土盛り・縦走路
IMG_6395道標.JPG道標
IMG_6396植林沿い・巻き道.JPG植林沿い・巻き道
IMG_6397道標・ベンチ.JPG道標・ベンチ
IMG_6399コンクリート階段・巻き道.JPGコンクリート段・巻き道
IMG_6400尾根上のコンクリート階段.JPG尾根上のコンクリート段

二等三角点「加納山」は登山道沿いのすぐ右手にある。季節によってはカヤが被ることもあるかもしれない。
IMG_6401三角点ピーク.JPG三角点平坦ピーク
IMG_6402三角点.JPG二等三角点

戦争遺構の残る嘉納山頂から展望を楽しむ。
戦争遺構は高射砲台跡ではなく特設見張所の施設(電波探信儀)らしい。これについては、山勘さんのサイトに詳しい。
IMG_6404嘉納山山頂(逆方向).JPG嘉納山山頂(逆方向)
IMG_6405源明山.JPG源明山
IMG_6406嵩山.JPG嵩山

●~慶法院岩屋観音~登山口~駐車地
帰路は岩屋観音コースを下る。
IMG_6407分岐・道標.JPG分岐・道標
IMG_6408送信所・山道.JPG送信所・山道

道標のある分岐で右折し巻き道を進むと、200mぐらいで慶法院岩屋観音へ着く。
IMG_6410岩屋観音分岐・道標.JPG岩屋観音分岐・道標
IMG_6411巻き道.JPG巻き道
IMG_6415岩屋観音・集塊岩.JPG岩屋観音・集塊岩
IMG_6417石仏群.JPG石仏群
IMG_6416説明板.JPG説明板

少し戻り尾根に付けられた道を下る。ところどころ不明瞭なところがあるが、テープがこまめに付けられている。
IMG_6418下山口.JPG下降口
IMG_6419山道.JPG山道
IMG_6421山道.JPG山道

途中石仏を確認しながら下ったが、以前見つけたことのある石仏をいくつか見落とした。標高差50mぐらいに一体ぐらいの間隔で置かれている感じだ。
IMG_6422石仏①.JPG石仏①
IMG_6423山道.JPG山道
IMG_6424石仏②.JPG石仏②
IMG_6425石仏③.JPG石仏③
IMG_6426竹林沿い.JPG竹林沿い
IMG_6427石仏④.JPG石仏④
IMG_6428山道.JPG山道

舗装林道の登山口へ下り、広域農道を戻る。
IMG_6429岩屋観音登山口・道標.JPG岩屋観音登山口・道標
IMG_6431舗装林道.JPG舗装林道
IMG_6432石祠.JPG石祠
IMG_6433岡田橋から嘉納山方向.JPG岡田橋から嘉納山方向
コメント(0)