SSブログ

畑山・高倉山・ぬた山(山口市大内御堀) [県央部の山]

先日魚切山でお会いした地元の方から、以前高倉山から鎧ヶ峠を縦走した話を伺ったとき、畑山と高倉山の縦走路が未踏だったことに気がついた。
鎧ヶ峠から畑山の間は2016年3月26日に歩いているので、今回は小峠から取り付き、高倉山まで縦走し、帰路は巡視路を利用し東尾根を伝って下ることにした。(2020.2.1)
123ぬた山.JPGぬた山
畑山・高倉山・ぬた山.jpeg (1,2クリックで拡大)

●駐車地~小峠~畑山
小峠から県道を100mほど北へ下ったところに駐車スペースがある。
車道が分岐する小峠に着き、庚申塚(?)のところから急勾配のシダ斜面に取り付く。
前回の縦走では畑山から小峠めざし峠上方の尾根までたどり着いたが、急な斜面にひるみ、少しあと戻りして谷を下った。今回はシダや幹をつかみながら登り切り、リベンジを果たした。
001駐車地.JPG駐車地
002分岐・通信塔.JPG車道分岐・通信塔
003庚申塚?・取り付き.JPG庚申塚?・取り付き
004シダの急斜面.JPGシダの急斜面
005シダ斜面.JPGシダ斜面
006平坦地へ出る.JPG平坦尾根へ出る

尾根上のシダは深いところは少ないので、よけながら尾根伝いに登っていくと畑山に着く。
平坦な小ピークが三つ続き、真ん中のピークが標高364mピークである。展望はない。
007シダ尾根.JPGシダ尾根
008雑木疎林尾根.JPG雑木疎林尾根
009雑木・シダ尾根.JPG雑木・シダ尾根
010250m小ピーク①.JPG250m①小ピーク
011雑木尾根.JPG雑木尾根
012250m平坦ピーク②.JPG250m②平坦ピーク
013シダ尾根・上り.JPGシダ尾根・上り
014250鞍部.JPG250m鞍部
015雑木尾根・上り.JPG雑木尾根・上り
016雑木シダ尾根・上り.JPG雑木シダ尾根・上り
017300m支尾根合流点.JPG300m支尾根合流点
018雑木平坦尾根.JPG雑木平坦尾根
019310mピーク.JPG310mピーク
020300m鞍部・プラポール.JPG300m鞍部・プラポール
021雑木シダ尾根.JPG雑木シダ尾根
022シダ尾根.JPGシダ尾根
023350m支尾根合流点.JPG350m支尾根合流点
024364mピーク・畑山山頂.JPG364mピーク・畑山山頂

● ~山道出合い~高倉山
三つ目の小ピークから方向を定めて右の尾根へ下る。
025360m支尾根分岐点.JPG360m支尾根分岐点
026雑木尾根.JPG雑木尾根
027雑木尾根.JPG雑木尾根

次の340mピークでは方向を誤りやすいので注意を要する。古いテープがある。
028340mピーク.JPG340mピーク
031シダ尾根.JPGシダ尾根
032雑木尾根.JPG雑木尾根
033310m①支尾根分岐点.JPG310m①支尾根分岐点
034300m鞍部.JPG300m鞍部

310m②ピークから320mピークあたりは尾根上に幅広の道(旧作業道?)が残っている。
035雑木尾根.JPG雑木尾根
036雑木尾根・幅広古道.JPG雑木尾根・幅広古道
037310m②支尾根合流点.JPG310m②支尾根合流点
038320mピーク.JPG320mピーク
039310m鞍部.JPG310m鞍部

300mピークが連続し、280m鞍部を登り返す。
040300m①支尾根合流点.JPG300m①支尾根合流点
041290m鞍部.JPG290m鞍部
042300m②支尾根合流点.JPG300m②支尾根合流点
043シダヤブ.JPGシダヤブ
044雑木平坦尾根.JPG雑木平坦尾根
045300m③支尾根合流点.JPG300m③支尾根合流点
046290m鞍部.JPG290m鞍部
047シダ・古道.JPGシダ・古道
048300m④支尾根合流点.JPG300m④支尾根合流点
049シダ尾根.JPGシダ尾根
050280m鞍部・プラポール.JPG280m鞍部・プラポール

シダの多いところをよけながら登っていくと、360m支尾根合流点で山道へ出る。
シダを刈った跡があり、夏場はシダが被るのかもしれない。
052雑木シダ尾根の急登.JPG雑木シダ尾根の急登
053雑木シダ尾根.JPG雑木シダ尾根
054雑木尾根.JPG雑木尾根
055シダ尾根.JPGシダ尾根
056山道出合い・赤プラポール.JPG山道出合い・赤プラポール
057山道・シダ沿い.JPGシダ沿いの山道

シダ道を進むと高倉山の山頂小広場に着く。四等三角点「高倉山」がある。南に大内畑山、北に山口市街や東西の鳳翩山が望める。
058山道.JPG山道
059山道.JPG山道
060370m支尾根合流点・右へトラバース.JPG370m支尾根合流点・右へトラバース
061平坦雑木尾根.JPG平坦雑木尾根
062シダ沿い.JPGシダ沿い
063高倉山山頂・四等三角点.JPG高倉山山頂・四等三角点


065大内畑山.JPG大内畑山
066亀尾山・畑山.JPG亀尾山・畑山
064山口市町・東西鳳覇翩山.JPG山口市街・東西鳳覇翩山

● ~ぬた山
帰路は360m支尾根合流点まで戻り、東尾根に続く山道を下る。ここから逆に畑山方向へ下るのは、現在のところ分岐に目印や踏み跡もなく、赤ポールもシダが被っているのでわかりづらいだろう。
070山道合流点(逆方向).JPG360m支尾根合流点(逆方向)

明瞭な山道が続く。ところどころシダが刈られたところがある。
072350m支尾根分岐点.JPG350m支尾根分岐点

小岩が続く小ピークをいくつか越え、石杭「大内村」のある320mピークを越える。073岩①.JPG岩①
074シダ沿い.JPGシダ沿い
075320m鞍部・赤ポール.JPG320m鞍部・赤ポール
076330mピーク.JPG330mピーク
077320m鞍部・岩が続く.JPG320m鞍部・岩が続く
078ヒトツバに覆われた岩(左方向).JPGヒトツバに覆われた岩(左方向)
079岩②.JPG岩②
081岩(左方向).JPG岩(左方向)
082310m鞍部.JPG310m鞍部
083雑木沿い.JPG雑木沿い
084シダ沿い.JPGシダ沿い
085320mピーク.JPG320mピーク
086石杭「大内村」.JPG石杭「大内村」

300m鞍部を登り返し、シダ刈りの尾根を進む。087シダ沿い.JPGシダ沿い
088400m鞍部.JPG400m鞍部
089シダの切開き.JPGシダの切開き

310mピークを越えるとすぐに巡視路と出合う。
090310mピーク.JPG310mピーク
091巡視路出合い.JPG巡視路出合い

巡視路を右に取って進むと320m平坦ピークのぬた山に着く。展望はない。
092巡視路.JPG巡視路
093巡視路.JPG巡視路
094320mピーク(ぬた山).JPG320mピーク(ぬた山)

● ~下山口(県道)~駐車地
巡視路を下っていくと、鉄塔No.103に出合う。
095巡視路.JPG巡視路
097鉄塔No.103.JPG鉄塔No.103

巡視路をさらに下っていくと、支尾根を右に巻くところで左からの山道(?)と合わさる。2016年4月5日に今山から高倉山を縦走しているが、ここから今山までの縦走路の現況は確認していない。
098巡視路.JPG巡視路
099山道合流点(逆方向).JPG山道合流点(逆方向)

鉄塔No.102,No.101と確認しながら下る。
100巡視路.JPG巡視路
101巡視路.JPG巡視路
103鉄塔No.102.JPGNo.102
104巡視路.JPG巡視路
105岳山.JPG岳山
106猿ヶ岳.JPG猿ヶ岳
107巡視路.JPG巡視路
108鉄塔No.101.JPG鉄塔No.101

帰路近道をしたいなら、最初の巡視路分岐を右に取ると、別系統の巡視路をたどって県道へ出ることができると思われる。
109巡視路.JPG巡視路
110分岐.JPG巡視路分岐

三つ目の標柱を過ごすと、民家の下を通り、県道へ出る。
111巡視路.JPG巡視路
112標柱①.JPG標柱①
115巡視路.JPG巡視路
116標柱②.JPG標柱②
117標柱③(逆方向).JPG標柱③(逆方向)
118巡視路.JPG巡視路
119舗装道出合い.JPG民家近くの舗装道出合い
121県道出合い・小堂.JPG県道出合い・小堂
122石仏.JPG小堂の石仏
124県道山口秋穂線.JPG県道山口秋穂線
126「マイクロ道の駅」跡.JPG「マイクロ道の駅」跡

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。